紅鮭の入荷
紅鮭の仕入れがほぼ完了しました。
国産沖塩の紅鮭は一年分を仕入れて販売、輸入の冷凍紅鮭は毎月 都度仕入れをします。
手前がロシア産の冷凍紅鮭、奥は北海道産の沖塩紅鮭
まぁ、だいたい同じような海域で穫れるのですが、どこの国の船が水揚げしたかで、原産国が変わってきます。
「冷凍紅鮭」とは、その名の通り冷凍してあるわけですが、その前に頭を落とし、内臓を取り出し、洗浄してあります。 わりと綺麗なものです。
「沖塩紅鮭」とは、漁獲した紅鮭を船上で腹出しして洗浄、塩漬けにしたもので、陸に上がってそれぞれの加工屋さんに届いたら、そこでもう一度洗浄し振り塩、箱詰めにされます。
西海(にしかい)が取り扱っている「沖塩紅鮭」は、加工屋さんが見る鮭の良し悪しの目利きと、その後の取り扱いの丁寧さにこだわっています。
まぁ、だいたい同じような海域で穫れるのですが、どこの国の船が水揚げしたかで、原産国が変わってきます。
「冷凍紅鮭」とは、その名の通り冷凍してあるわけですが、その前に頭を落とし、内臓を取り出し、洗浄してあります。 わりと綺麗なものです。
「沖塩紅鮭」とは、漁獲した紅鮭を船上で腹出しして洗浄、塩漬けにしたもので、陸に上がってそれぞれの加工屋さんに届いたら、そこでもう一度洗浄し振り塩、箱詰めにされます。
西海(にしかい)が取り扱っている「沖塩紅鮭」は、加工屋さんが見る鮭の良し悪しの目利きと、その後の取り扱いの丁寧さにこだわっています。



月間アーカイブ
- 2023年02月(5)
- 2023年01月(4)
- 2022年09月(3)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(3)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(5)
- 2022年02月(2)
- 2021年10月(1)
- 2021年09月(2)
- 2021年08月(1)
- 2021年07月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年04月(1)
- 2021年03月(2)
- 2021年02月(1)
- 2021年01月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(1)
- 2020年09月(2)
- 2020年08月(2)
- 2020年07月(3)
- 2020年06月(4)
- 2020年05月(2)
- 2019年05月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年04月(1)
- 2017年05月(1)
- 2017年06月(10)
- 2017年08月(2)
- 2015年03月(31)
- 2019年04月(1)
- 2011年12月(5)
