からし明太子
「たらこ」の中でも特に色や卵質の良いものをお中元・お歳暮などのギフト用に選び出し、からし明太子に漬け込みました。
素材の良さを活かした上品な味付けをお楽しみ下さい。ぷちぷちとした食感が生きています。


明太子のハラのサイズについて
西海の明太子ハラのサイズの基準値は以下になります。
ギフト用明太子の単価が高い理由
明太子の原料は、抜き取りしない限りその船で獲れたものを全部、あるいは縦割りで買います。その中で、一本物として使えるのはわずか20%程度。大半は、破れていたり、色が悪かったり、成熟度が早かったり遅かったり、大き過ぎたり、小さすぎたりと、いわゆる”すそ物”として扱われます。ギフトパッケージには、この少ない一本物の中から、さらに色や形の良い物を吟味して使っているのです。
ちなみに、熟度や色、形は良いのですが、破れていたり、大きすぎたりというのが、「切れ子」 または、パック物。それらよりも熟度や色のレベルが低いものは、「切れ子(並)」 または、パック物。切れ子や、切れ子(並)などから出る”切り落とし”が、「切れ小」になります。

【内容量】 | 100g |
【賞味期間】 | 冷蔵10日間 |
【主原料/原産地】 | すけとうだらの卵/アメリカ |
【原材料】 | すけそうだらの卵巣(米国産)、食塩、米発酵調味料、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、トレハロース、ph調整剤、酵素、着色料(赤102・黄5)、発色剤(亜硝酸Na) |
【アレルギー情報】 | なし |
【外装サイズ】 | 136×90×23mm |


2023年08月 東京都 K様 さま
大きい切れ子はインパクトがあって喜ばれるから。
2022年12月 愛知県 M様 さま
西海さんの明太子のファンなのでお願いしました。
2022年12月 秋田県 S様 さま
福岡のお土産でいただきました。
特大の無着色切れ子でしたが、初めてのプチプチ食感で最高に美味しかったので他の方にも味わってもらいたいと思い注文しました。
2022年12月 福岡県 K様 さま
とっても美味しいです。
先方様にとても喜んで頂けます。
2021年11月 千葉県 I様 さま
親戚から頂いて大変美味しかった。

明太子 レシピ
からし明太子の水餃子

■ 材料
・餃子の皮
<だし>
・酒 10cc
・みりん 10cc
・出汁 30cc
・淡口醤油 10cc
<あん>
・豚肉(ひき肉) 50g
・鶏肉(ひき肉) 50g
・からし明太子 50g
・生姜汁 少々
・濃口醤油 適量
・白みそ 5g
・塩 少々
・みりん 適量
■ 作り方
- 1)あんを餃子の皮で包み、片栗粉をまぶします。
- 2)お湯を沸かし、沸騰したら餃子を入れ、3分たったら餃子をあげます。
- 3)器に盛り、あたためた合わせだしをかけて出来上がりです。
