無着色からし明太子
お中元・お歳暮にも喜ばれています
着色料を使用しているものは嫌いという方はこちら。 たらこを製造する段階で着色料を使っていないだけで、味付けなどは通常の商品とまったく同じ作り方です。 お中元・お歳暮にもいかがですか?
たらこ本来の色であるほんのりとした肌色をそのまま生かしています。


明太子のハラのサイズについて
西海の明太子ハラのサイズの基準値は以下になります。
ギフト用明太子の単価が高い理由
明太子の原料は、抜き取りしない限りその船で獲れたものを全部、あるいは縦割りで買います。その中で、一本物として使えるのはわずか20%程度。大半は、破れていたり、色が悪かったり、成熟度が早かったり遅かったり、大き過ぎたり、小さすぎたりと、いわゆる”すそ物”として扱われます。ギフトパッケージには、この少ない一本物の中から、さらに色や形の良い物を吟味して使っているのです。
ちなみに、熟度や色、形は良いのですが、破れていたり、大きすぎたりというのが、「切れ子」 または、パック物。それらよりも熟度や色のレベルが低いものは、「切れ子(並)」 または、パック物。切れ子や、切れ子(並)などから出る”切り落とし”が、「切れ小」になります。

【内容量】 | 100g |
【賞味期間】 | 冷蔵11日間 |
【主原料/原産地】 | すけとうだらの卵/アメリカ |
【原材料】 | すけそうだらの卵巣(米国産)、食塩、米発酵調味料、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C)、トレハロース、ph調整剤、酵素、発色剤(亜硝酸Na) |
【アレルギー情報】 | なし |
【外装サイズ】 | 136×90×23mm |


2020年11月 奈良県 F様 さま
長年のおつきあいもあって、ご近所に気持ちばかりでお配りしています。
2020年11月 神奈川県 Y様 さま
美味しいです。前回購入しましたがあっという間に無くなりました。我が家では量が欲しいので切れ子にしました。楽しみにしています。
2020年11月 愛知県 K様 さま
自分用とひとにあげる分。
いつも注文している品。明太子は西海に決めています。切れ子のコスパ最高で、人にあげてもいつも大変喜ばれます。
2020年10月 岡山県 I様 さま
いつもお世話になっております。
西海さんの明太子が、どこの明太子より一番美味しいです。
これからも宜しくお願い致します。
2020年09月 長崎県 H様 さま
1年に一度親戚へ贈り物をしている。美味しかったので親戚にもと選びました。
2020年08月 福岡県 N様 さま
とても美味しかったからリピしました^^♪
2020年08月 三重県 I様 さま
以前福岡に住んでいてよく食べていました。高齢の母が懐かしと言ってリクエストしたので注文しました。

明太子 レシピ
じゃが芋素麺の明太和え

■ 材料(4人分)
・じゃが芋 2個
<ソース用>
・明太子 30g
・マスタード 小さじ1
・練乳 小さじ1
<トッピング用>
・かいわれ大根 適量
・飾り用 明太子 適量
■ 作り方
- 1)スライサーで薄切りしたじゃが芋を千切りにし水にさらす。
- 2)沸騰したお湯でじゃが芋を20秒火を通し、冷水にとり水気をしっかり切る。
- 3)明太子・マスタード・練乳を混ぜたソースで和え、かいわれ・明太子をトッピングして完成。

関連商品
![]() |
無着色からし明太子 切れ子 |
価格:3,400円+ 税 |