焼とらふくひれ
在庫 あと 5
内容量:8枚価格:1,200円+ 税
取得ポイント:12 pt
お手軽に本場の味

国産とらふくのひれを職人が一つ一つ丁寧に香ばしく焼き上げています。ご家庭で贅沢なひれ酒を楽しみませんか?

ふくひれ酒のおいしい作り方
◆本品は焼いてありますので、このままご使用できます。
◆日本酒の冷やにふくひれ(1合に対して1~2枚)を入れ、電子レンジで熱燗(80℃位)にしてください。その際、コップにフタをしたままにしてください。燗がつきましたらフタをずらして火をつけてアルコール分を飛ばせば出来上がりです。
◆又は、熱湯で熱燗(80℃位)にした清酒にふくひれを入れてすぐにフタをします。3分~5分ほどお待ちいただき、フタをはずすときに火をつけてアルコール分を飛ばせば出来上がりです。

在庫 あと 5
内容量:8枚価格:1,200円+ 税
取得ポイント:12 pt

関連商品
![]() |
さばのぬかだき |
内容量:2切 |
「ぬかだき」とは「じんだ煮」ともよばれ、北九州地方の小倉藩主となった小笠原氏が好んで食べたといわれています。 |
![]() |
![]() |
いわしのぬかだき |
内容量:2尾 |
「ぬかだき」とは「じんだ煮」ともよばれ、北九州地方の小倉藩主となった小笠原氏が好んで食べたといわれています。 |
![]() |
![]() |
さんまのぬかだき |
内容量:4切 |
「ぬかだき」とは「じんだ煮」ともよばれ、北九州地方の小倉藩主となった小笠原氏が好んで食べたといわれています。 |
![]() |
![]() |
九州生ラーメン・からし高菜セット |
内容量:ラーメン6食,高菜230g 価格:1,667円+ 税 |
九州生ラーメンとからし高菜のセット。ラーメンは、コシのある細打ち生麺と、時間をかけてじっくり煮込んだコクのある白濁色の濃厚スープで本場長浜・屋台風の味に |
![]() |